Leiningenが便利すぎる [[clojure]] [[Leiningen]]
最近、ClojureというLisp系のプログラミング言語を触っています
で、ClojureにおけるMaven的なツールであるLeiningen(http://github.com/technomancy/leiningen)を使っているのですが、めちゃ便利です。
ひょっとしたら、mavenをラップしているだけかもしれませんが、便利には違いありません。
インストール
インストールは超簡単です
bash$ curl -O http://github.com/technomancy/leiningen/raw/stable/bin/lein bash$ chmod +x lein
あとは、パスを通してやればすぐに使えます。
コマンド
とりあえず、コマンドはこんな感じ
new (projectname) | プロジェクト新規作成 |
---|---|
deps | 依存ライブラリ取得 |
repl | replを起動する |
test | テストを実行する |
clojar(http://clojars.org/)という、clojureのライブラリをまとめたサイトで、検索して、プロジェクト内のproject.cljにペーストして、
lein deps
これだけで、依存ライブラリの問題が解決します。
Eclipseプロジェクト作成
さらに、LeiningenでEclipseのプロジェクトも作成出来ます。
clojure.cljに
:dev-dependencies を追加
(defproject app-name "1.0.0-SNAPSHOT" :description "Write Description" :dependencies [ [org.clojure/clojure "1.1.0"] [org.clojure/clojure-contrib "1.1.0"] ] :dev-dependencies [ [lein-eclipse "1.0.0"] ] )
terminalから、次を実行
lein deps lein eclipse
あとは、LeiningenのプロジェクトフォルダをEclipseからインポートするだけ!